癒しのボディワークとは
からだとこころは連動してはたらいています。
例えば寝不足でからだが重かったり、けがをしていたい時、気持ちが沈んでなんとなく元気がなくなったり、落ち込みやすくなるという経験はありませんか?
よく考えると、寝る時間が少ないだけなのに。けがをして“からだが”傷ついただけなのに。
また、緊張している時、気付いたらこぶしを握っていたり、歯を食いしばっていたなんてこともあると思います。
緊張状態や興奮状態など、ひとは何かに向かってがんばっている時、必ずからだが固くこわばっています。
そうすることで自分のからだとこころを守り、その時を乗り切るのです。
このように、からだとこころは一緒に動いています。
ボディワークは、その仕組みを利用して、からだに働きかけることでこころを整えていく方法です。
からだを「肉体」としてだけでなく、「こころと連動したからだ」として扱っていきます。
からだがゆるまるような姿勢・動作・方法を行う中で、そのときのからだやこころの「感覚」を十分に意識していきます(頭で考えるのではなく、こころの声や湧いてきた想いを大切にしていきます)。
そして、その時に生まれる自分の中の「気付き」を大切に扱います。
この「気付き」が、自分のこころの状態や自分の中の力・軸を確かめる糸口になります。
こころを整える時、カウンセリングのように、ことばを使っていくことも効果的ですが、時に、想いのすべてをうまく言い表しにくかったり、エネルギーをたくさん使わなければならないこともあります。
また、話すことはその時の体験を再体験することになります。
思い出したくないことを無理に思い出してことばにすることでからだは緊張状態になり、よけいにからだが固まってしまう(=こころが固まってしまう)こともあります。
そんな時、ボディワークは、からだにもこころにも優しい方法になります。
毎日がんばってくれているあなたのからだのこと。こころのこと。
cotonであらためてじっくり感じて、大切にいたわりませんか。
あなた自身の“ゆるみ”と“癒しの感覚”、必ず感じることができます。
お申込みはこちら▼